FinalCodeをご利用のお客様向けサポート情報
サポート・サービスの技術的なサポートに関しまして、よくある質問や資料・製品マニュアルで解決できなかったご質問は、ご購入された販売店様にお問い合わせいただくか、下記のメールもしくはお電話にてお問い合わせください。
よくある質問
「FinalCode」について、ご購入前のお客様からよく寄せられる質問をまとめてあります。自然文やキーワードで検索することができます。
- よくある質問
- よくある質問
(FAQ検索サイト)- ※FAQ検索サイトへリンクします。
サポート情報サイト
リリース情報の参照、最新プログラムのダウンロード、各種マニュアルのダウンロード等は「サポート情報サイト」をご利用ください。
※「サポート情報サイト」のご利用にはユーザー登録が必要となります。こちらの窓口よりご登録をお願いいたします。
サポート期間一覧
各バージョンのサポート期間一覧は、こちらのページをご確認ください。
「FinalCode」の日本国外でのご利用について
利用規約上、弊社が事前に承諾した場合を除き、日本国外ではご利用いただけません。また、弊社の事前承諾を得た上で日本国外でご利用される場合におきましても、お客様自らの責任でご利用いただくことになります。同様に、適用される法規制は国ごとに異なりますので、随時、最新の法規制をご確認いただく必要がございます。
また、中華人民共和国(以下「中国」)での例外的なご利用に当たっては、とりわけ、法規制とインターネット利用環境にご留意いただく必要がございます(併せて、下記ご参照ください)。
法規制につきまして:中国国外で生産された暗号製品を中国国内において利用するためには、国家暗号管理局の許可を得る必要がございます。なお、弊社が2016年7月に、出張人員による中国国内での利用について申請を行った際には、許可を得ることができております。
なお、上記は、お客様のご利用を国家暗号管理局が許可すること、当局による情報通信ネットワークへの介入が行われないこと、中国国内での「FinalCode Client」の利用等に関し保証するものではございません。
サポート問い合わせ窓口
オンラインフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
※お問い合わせには製品のシリアルIDが必要となります。企業・団体外ユーザー様におかれましては「FinalCode」で暗号化されたファイルの作成元の企業・団体様までお問い合わせください。
- ▼オンラインフォームによるお問い合わせ
- ユーザーサポート
お問い合わせフォーム
- ▼お電話によるお問い合わせ